TOYOTA GR86 / SUBARU BRZ オイルパン取外し・バッフルプレート装着

今回FISCO走行の機会があった為、オイルパン取外しおよびストレーナーの点検、バッフルプレートの装着を行いました。
※バッフルプレートについては今シーズンGR86/BRZカップで装着がレギュレーション化された為、それにならって念の為取り付けいたしました。

オイルパンへはエキマニを外しアクセスします

外したエキマニ

オイルパンが見えました。

外したオイルパン

車体側にはストレーナーが見えます

ストレーナーを覗いた画像です

ストレーナーを覗いた画像(拡大)

ストレーナーから除去したパッキン

バッフルプレート(エンジン側)

新たに取り付けたオイルパン&バッフルプレート

実際に走行して確認(FISCO)

この日走行の模様は9/9発売のザッカーに掲載されますので是非ご覧ください。

【GR86】サーキットスペックの空力をストリートでも体感!HKS ボディキット

【新型BRZ】迫力のデザインと上質なサウンドのマフラー、HKS「リーガマックスプレミアム」に交換してみた

関連記事

  1. 【YouTube】HKS technical f…

    HKS technical factoryGR86試乗manap 筑波 緊急…

  2. 【web Option】軽量化無し+ノーマルエン…

    弊社デモカーGR86を筑波で走行させた際の模様がweb Opti…

  3. 【YouTube】タイヤ&ホイール 足回りで 筑…

  4. 86キャンペーンのお知らせ

    HKS-TF20周年を記念して86/BRZキャンペーンを行います!各種商…

  5. NEOVA AD09とA052― ADVANハイ…

  6. HKS Street Customize Fai…

  7. HIPER MAX Sを装着いたしました。

    弊社デモカーにHIPER MAX Sを装着いたしました。…

  8. Hi-Power SPEC-L II 装着!

    弊社デモカーにHi-Power SPEC-L IIを装着いたしました。…

PAGE TOP